こんにちは。
もはやタイトルが全てを説明していますね。
コメが食べたい!!!!
私のホームステイ先には炊飯器が無く、米が食べれませんでした。
日本人としてこれは辛いぞ。。。
そしてある日、思いつきました。
鍋で炊けるんじゃない??
と。
なのでやってみました。とても簡単だったので載せておきます。
米を買いに行く。
意外と日本米はアメリカの大手スーパーで売っています。
有名どころだと
SAFEWAYやウォルマートなどの
アジアコーナーに置いていますので探してください。
1キロから購入できるので
最初は小さい袋を買いましょう。
「錦 NISHIKI」
と書かれたものが一番よく置いていると思います。
私もそれを購入しておりました。
味もおいしく、日本を感じることが出来るふっくらとしたお米になりました。
最初に鍋を用意する。
鍋は
フタ付きの片手鍋
を用意してください。
おそらくホームステイ先だとどの家庭にもあるはずです。
無いところは料理をしない家庭かもしれないので、ホームステイ先としてはなかなか問題
があるかも。。。
STEP1 お米に水をなじませます。
軽量カップがある方はお米1号につき
230㏄程の水を入れてください。
無い方はお米から水面までが
人差し指の第一関節くらいの深さにしてみてください(^^)/
そしてここがポイント!
すぐに炊かず30分程浸けておく。
こうすることでお米に水が入り、ふっくら仕上げることが出来ます。
STEP2 火を入れていきます。
沸騰するまでは強火で、
沸騰してからは弱火で約10分加熱しましょう。
あまり火が強すぎると
こびりついてしまうので弱めを意識しましょう!
フタは最初からかぶせておいてください。
STEP3 蒸らします。
時間はだいたい15分もあれば充分です。
フタを空けたときに水がごはんに流れ込まないようにだけ注意してください!(^^)!
しっかり蒸すことが出来たら
ご飯をひっくり返すように混ぜてふわっと空気を混ぜます。
これでご飯が完成しました!!
まとめ
・水の量
・炊き加減
が一度分かってしまえば
実際に手を動かす時間は10分もありません。
火にかけて置いておくだけです。(^^)
さあ、
これであなたもお米がいつでも食べれるようになります!!
私はお弁当に持っていくためにタッパーに入れて
冷めたら冷蔵庫にいれて2日くらい使っていました。
この方法のおかげで日本食シックが少なくなってとても助かりました。
白米のちから、すごいです。
ということで
炊飯器が無くてお米が炊けない方は、ぜひこの方法で留学を乗り切ってください!