ボルダリング

ボルダリング上達はロックリングスで。自宅トレーニングで保持力アップ!

こんにちは!

今回は趣味のボルダリングのお話です。
最近はやりで、オリンピックの種目にも選ばれた注目スポーツです!

そんなボルダリングも昨年からはじめて早1年が経ちました。

週に1度はジムに行って登っているのですが、
3級の課題がなかなか落とせなくなってきました。

ボルダリングって壁を越えたらある程度成長して、
次にとんでもない壁がまた出来て、、、
の繰り返しなんですよね。

さらには週2~3で成長が続けれるということもあって、
最近週1回しか行けていない僕は完全に成長がとまってしまいました。泣

ジムには行けない。
けどうまくなりたい。

という無限ループをしばらくしていたのですが、
ふと気が付きました。

そうだ!自宅でぶら下がれればいいんだ!
と。

ということで見つけたのが今回の商品です。

メトリウスロックリングス

こちらがその商品になります。

created by Rinker
Metolius(メトリウス)
¥6,490
(2024/04/20 18:45:06時点 Amazon調べ-詳細)

値段は、3,564円とそこそこの値段をしていますが、

ジム3回分で毎日トレーニングが出来ると考えたらお手頃な値段です。

色はいくつかあるのですが、
今回は白色を購入しました。

・仕様

素材はジムのガサガサホールドのような感触で、

非常に実践に近い感覚です。
重さは見た目以上にずっしりしていますので、

落とさないように要注意してください。

たぶんコンクリート的な素材なので、
ぶら下がる分にはまず壊れないと思います。

一番上の部分はガバとして使用でき、
順番に4本、3本、2本と指が入るようになっています。

入れる穴によって
トレーニングの強度を変えることが出来るので、
初心者から上級者まで利用することが出来ます。

ガバ以外のところは、指が第2関節程までしか入らないので、
前腕にしっかり負荷を与えて鍛えることが出来ています。

・設置方法

私はぶら下がり健康機を持っていたので

そこに吊るすことにしました。
こんな感じです。

これでバッチリ設置されました!!
吊るすタイプなのでドリルで穴をあける必要が
無いのでとても手軽です!

ボルトで壁に固定することも出来るので、
壁に穴をあけれる方はがっつり柱に固定してみても良いかもしれません。

結び方

基本的に開封したときに結ばれている状態で使用できるのでそのままでいいのですが、
ほどいてしまった人や調整したい人は、こちらの動画を参考にしてください!


意外と簡単に出来るので
ほどけてしまってもすぐに締めなおせます。

簡単に言うと
三つのヒモををまとめて普通に
ダンゴ結びでくくるような形です。

トレーニングメニュー

さて、購入したものの
何が効果的なトレーニングなのかがわかりませんよね。

その辺の基本的なトレーニングを
英語のサイトを参考にして作りました!

ただ、最初のうちは
ただぶら下がるだけ
でも十分な筋トレになります。

やってみてわかったのですが、
普通にぶら下がり続けるのですらかなりきついです。

なので、
あまりはじめから無理にトレーニングすると、
指が壊れてクライミングどころではなくなる
ので気をつけて始めましょう。

<ぶら下がり方の種類>

海外のホームページにこんなものが載っていたので参考にしてみました。

 

デットハング(Dead hang): これが一番基礎的なトレーニングになります。
まずはこれが出来るようになってから他のトレーニングを組み合わせるようにしましょう。
ぶら下がるだけなのですが、怪我を防ぐために腕を伸ばし切らないようにしましょう!!

ベントアームハング:ひじを曲げてぶらさがります。
ここでも腕を伸ばす際には気を付けましょう。
完全に腕を伸ばすと非常にけがをしやすいです。

オフセットハング:腕を曲げた状態で始めます。
そのまま体を左右に揺らしていきます。
なるべくゆっくりと体を移動することがポイントです。
なるべく体を下に落とさないように繰り返します。

懸垂: 出来るだけ滑らかにうごかします。
早くなりすぎないように体を持ち上げて下ろしましょう。
何度も言いますが、ひじは一番下に落とさないようにしましょう。

オフセット懸垂: 片手懸垂の少し簡単なバージョンです。
片手で懸垂をする形にします。
そして反対の手を少し浅いホールドに入れて懸垂をします。

片手懸垂: これは完全に上級者向けです。
同じように懸垂をする容量で片手で懸垂をします。
最初は難しいので、体を下すときのみ片手にしたりしましょう。
非常にけがをしやすいので、無理をしないようにしましょう!

L字ハング: これは体幹重視のトレーニングです。
持ちやすい部分で持ちましょう。
そのままぶら下がって、足をつま先までのばしたまま90度になるまであげます。
そのままでもいいですが、45度くらいのところまで繰り返し上げ下げしてみてください。
もし足をぴんとのばすのが難しい人は、膝を90度曲げてチャレンジしてみましょう。

(引用元 http://www.metoliusclimbing.com/training_giude_rock_ring.html)

・やる前、終わった後はストレッチもしっかり!

突然指に負担を掛けると指の筋が
パキっと音をたてて痛めてしまうことがありますので、
しっかりと指のストレッチをしましょう!!

指の力を鍛えるのにこの商品もおすすめです。

created by Rinker
メトリウス(METOLIUS)
¥2,640
(2024/04/20 18:45:07時点 Amazon調べ-詳細)

僕の友人は移動中もこれをしています。笑

私は一度軽くパキってしまったのですが、
半年くらい負荷を掛けれなくてとても苦労しました。。。

・つかって見た感想

総合評価としてはずばり

90点です!

マイナス10点の理由は
メトリウス3d(上位版)と比べてホールドの種類が少ない
という点のみです。

こちらの商品です。

たくさんの穴でいろいろ研究をしたい!
という人にとっては物足りないかもしれませんが、
サイズ、値段からして高コスパで全然OKだと思います。

・まとめ

購入してからは手軽に自宅でぶら下がって筋トレをしています。
そのおかげでぼちぼち三級でも登れるものが増えてきました。

充分な負荷をかけることが出来て、前腕、指のトレーニングになるうえに、
不安定な状態でバランスをとるので、体幹も鍛えることが出来ます。

ボルダリングはもっとうまくなりたい、
保持力を付けて今のグレードから抜け出したい!

という方はぜひ家に一台持っておいて損はないと思います。
ぜひ頑張りたい方は購入してみてください(^^)/

【追記】

もうひとつボルダリングに大切なのって
体重を落とすことです。

理由はシンプルで、
軽い方が負荷がすくないですからね(^^)/

クライマーレベルをもっと素早く上げたい!
というアナタにおすすめなのがオートミールです。

オートミールを食べると体重は落とせて筋肉は維持できるので、
体がどんどん絞られていきます。

体重が落ちれば今までよりも筋肉への負荷がへるので
どんどん登れるようになります。

これからは食事も意識して、
ボルダリング上達を目指していきましょう!

【超健康】オートミールを1年間食べ続けて気付いたこと。ダイエット効果抜群!こんにちは、最近健康的な生活を追求することにはまっているイケオです。 今回のテーマはずばり オートミール食べると体がどう変わ...
RELATED POST

ブログを書いて1カ月で気付いた3つの事。「ブログを始める」とは へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です