スポンサーリンク
こんにちは、今回は昼のバスで名古屋から大阪へ移動したので、その概要をまとめました。
新幹線よりも安く移動したい方には大アリだと思いましたので、参考になれば幸いです。
スポンサーリンク
バスの概要
バス会社 | WILLER EXPRESS |
---|---|
便名 | WX803便 |
出発地 → 到着地 | 名古屋駅 → WILLER大阪梅田 |
出発時刻 | 09時30分 |
到着時刻 | 12時35分 |
所要時間 | 約3時間5分 |
料金 | 3,400円 |
乗車場所とアクセス
名古屋駅 ビックカメラ名古屋駅西店前(太閤通口 エスカE6出口すぐ)
から乗ることができ、乗り場はわかりやすかったです。
バスの内装・座席まわり
次は実際の車内を見ていきます。
座席は4列シートでそれぞれに頭を隠せるカバーと
横の座席の仕切りがついていました。







乗車中の様子と過ごし方
移動中はとくに渋滞もなくスムーズに移動していたので、音楽を聞いたり、うとうとしていたらすぐに着きました。
途中、鈴鹿のSAで休憩タイムもあり、小腹を満たすことも出来ました。
この日は天気が良かったのでとても気持ちよかったです。

評価まとめ
評価項目 | 評価(5点満点) | コメント |
---|---|---|
アクセス | ★★★☆☆ | 駅から近くて迷わず行けた |
快適さ | ★★★★☆ | 座席ゆったり・装備充実 |
コスパ | ★★★★★ | 新幹線よりかなり安い |
静かさ | ★★★★☆ | 車内も静かで眠れた |
こんな人におすすめ!
✔️ 速さよりも安さを重視したい人
✔️ 移動中もスマホなどを触っていたい人(夜行だと周りに気を遣う)
✔️ 車内の設備は充実していて欲しい人
まとめ:WILLERバスはこんな人にピッタリ!
今回利用させていただいたバスは、安さも快適さも両立していて満足度が高かったです!
移動費を抑えつつ、そこそこ快適な旅ができるWILLERバス。
目的地までの道中も楽しみたい方におすすめです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク